安佐北区にお住まいで相続を得意とする税理士をお探しの方へ

文責:税理士 井川 卓磨

最終更新日:2023年10月23日

1 安佐北区にお住まいの方の相続に関する税金のご相談

 相続で財産を取得した際には、税金の申告や納付が必要となることがあります。

 安佐北区にお住まいで、相続に伴う税金についてお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

 お電話やテレビ電話を使って、税理士にご相談いただくことができます。

2 相続に伴う税金について税理士に相談すべき理由

 相続に伴って発生した税金の申告・納付についてお悩みの時には、まず税理士に相談するべきです。

 というのも、税金の申告を適切に行うことができなかった場合、加算税のペナルティーを課されるおそれや、本来は払う必要の無かった税金を払ってしまうおそれがあるからです。

 また、相続に伴う税金の申告・納付には期限があり、この期限に間に合わなかった場合、延滞税が課せられるおそれがあります。

 さらに、本来は申告が必要であったにもかかわらず申告をしなかった場合、無申告加算税が課せられるおそれがあります。

 税務署に申告した相続財産の額が実際よりも少なかった場合には、過少申告加算税が課せられるおそれがあります。

 逆に、税務署に申告した相続財産が実際よりも多かった場合には、その分多くの税金を支払うことになってしまいます。

 こういったリスクを避けるために、相続の税金についてお悩みの際にはまず税理士に相談して、財産の評価や申告の流れなどについてアドバイスを受けることをおすすめします。

3 相続を得意とする税理士にご相談を

 税理士は税金の専門家ですが、すべての税理士が相続に関する税金の申告を得意としているわけではありません。

 通常、税理士は企業や個人事業主の記帳代行や決算申告を主な業務としているため、相続案件を集中的に取り扱う税理士というのは多くありません。

 また、税理士の人数に対して、年間の相続に関する税金の申告件数は多くはないため、1年間で相続案件を取り扱うことが無い税理士というのも珍しくはないかと思います。

 相続に関する税金の申告においては、相続財産の評価方法や、様々な特例・控除を利用できるか否かによって、申告する財産の額や納めるべき税金の額が大きく変わるケースもあります。

 相続案件を得意とする税理士であれば、財産の評価方法を検討したり、特例・控除の制度を利用したりして、税額を抑えつつ、適切に申告を行うことができます。

 相続で遺産を取得して、その税金にお悩みの際は、相続を得意とする税理士にご相談ください。

受付時間

 
午前 ××
午後 ××

平日:9:00~18:00
定休日:土日祝
※ご予約の上、土日及び営業時間外の対応も承っております。

所在地

〒731-0221
広島県広島市安佐北区
可部3丁目19-19
佐々木ビル(南棟)2階
可部街道沿い、広島市安佐北区総合福祉センター隣、上市バス停すぐそば、サンリブ前、もみじ銀行可部支店前
※ 駐車場は、福祉センター裏手にございます。

0120-979-742

お問合せ・アクセス・地図

安佐北区で相続に関する税金にお悩みの方へ

相続によって財産を取得した場合、その価額によっては税金の申告・納付が必要となるケースがあります。
どういった場合に申告が必要で、どういった場合に納付が必要なのか、納付する税額を抑える方法はないかなどのお悩みをお持ちの方は、税理士にご相談ください。
では、税理士であれば誰にでも相続に関する税金の相談をしていいのかといえば、そうではありません。
第一に、税理士試験では相続に関する内容は選択科目であり、相続に関する税金の勉強をしなくても税理士になることができるからです。
第二に、税理士が主な業務としている記帳代行や決算申告と比較すると、相続に関する税金の申告は案件の数自体が少なく、1年間でまったく取り扱わないという税理士もいます。
そのため、相続に関する税金について税理士への相談をお考えの際には、相続案件を多く取り扱っている税理士を選ぶことをおすすめします。
最近では多くの税理士事務所がホームページを開設しているため、その税理士がどの分野を得意としているかを調べやすくなりました。
中でも、相続専門のホームページを開設している税理士ですと、相続に関する税金の案件に注力していると言えるかと思います。

PageTop